テレビ東京1『新美の巨人たち』行先は美術と建築の街松本市。旅人は一級建築士の資格を持つモデル・女優田中道子さん。その目はレトロな建築群をどう見たか?

テレビ番組

4月20日(土)テレビ東京1『HEBEL HAUS MUSEUM 新美の巨人たち』今夜モデル・女優の田中道子さんが、国宝松本城を始め歴史的に価値ある建造物の多い、長野県松本市を訪れます。田中さんはモデル・女優として活躍中ですが、一級建築士という異色の資格も取得しています。建築学の専門家として、松本市に数多くあるレトロな建築群をどのように見、紹介してくださるのでしょうか。

番組情報

  • 番組タイトル:『HEBEL HAUS MUSEUM 新美の巨人たち
  • 放送日時:4月20日(土)22:15 – 22:45
  • 放送局:テレビ東京1
  • テーマ:【春のアート旅③松本城と珍しいレトロ建築巡り

▼信州松本は日本が誇る芸術都市。音楽にアート…そしてレトロな建物が集まる建築の街▼実は日本や世界の建築文化の粋が集まっていた。秘密は松本人の気質にあり!

引用元:https://bangumi.org/tv_events/AipQQwMZgAM?overwrite_area=23&pc_yjweb

田中道子さんと見る信州松本のレトロ建築

番組予告などで写されたのは、例えば次の建物です。

0:00 松本城

  • 開場日    12月29日~31日を除き無休。
  • 開場時間   通常08:30~17:00(最終入場は16:30まで)
  • 観覧所要時間 約45分~60分
  • 観覧料    個人・大人 700円
           小・中学生 300円
           小学生未満 無料

国宝。「レトロ」というよりこれは「歴史的建造物」でしょう。空とアルプスの山々の青を背景に、漆喰の白、漆塗りの黒に彩られた天守がそびえています。満開の桜が美しいですね。4月19日現在、本丸庭園、外堀の桜はほぼ散ってしまっているそうです。実は何度か訪れたことがあります。国宝の指定を受けたのは1936(昭和11)年。

0:08 松本市中町蔵の会館(通称:中町・蔵シック館・茶房)

ところどころが白くなっているのは、積雪が残っているのでしょうか。

  • 休館日  12月29日~翌年1月3日
  • 開館時間 夏季 09:00~17:30
         冬季 09:00~17:00

 ※土蔵が喫茶室として利用されています。

0:12 割烹松本館

ホームページには「創業明治二十三年」とあります。国の登録有形文化財の指定を受けています。

  • 営業時間 ランチ  11:30~14:30(最終入店13:00)
         ディナー 17:30~22:00(最終入店20:30)

 ※完全予約制。大広間の予約のない日には「館カフェ」を予約なしで利用可。

0:18 ミドリ薬局

お店の看板などは「ミドリ薬品」となっています。創業は1921(大正10)年、1927(昭和2)年に建物が完成しています。「医療・雑貨他」を商っているようですが、昔の小さな薬屋さんですね。円柱型の赤いポストが懐かしい雰囲気です。

先ほどの中町通「蔵シック館」の筋向かい辺りにあります。

  • 定休日 不定休
  • 営業時間 09:00~18:00

2024年4月21日(日)松本市中町通と縄手通り共催で「松本ジャポニスム」というイベントが開催されます!

0:25 旧開智学校校舎

最後に再び国宝。指定は令和元年9月30日ですから、比較的最近です。それ以前は、1961年から国の重要文化財の指定を受けていました。ここも行きました。現存する校舎が建てられたのは1876(明治9)年。宮城県登米市に、現在教育史料館として用いられている旧登米高等尋常小学校の校舎があるのですが、こちらが建てられたのは1888(明治21)年。明治時代に創建された小学校はオシャレですね!

現在校舎は耐震工事のため残念ながら休館中。今年秋以降の開館予定だそうです。行くのはもう少し待った方が良いでしょう。

マツモト建築芸術祭

建物ではありませんが、田中道子さんはここも見学しています。開催期間は2024年2月23日(金)から3月24日(日)まで。終了してしまいました。

田中道子さんのプロフィール

基本情報

経歴

まとめ

4月20日(土)テレビ東京1『HEBEL HAUS MUSEUM 新美の巨人たち』
モデル・女優の田中道子さんが、国宝松本城を始め歴史的に価値ある建造物の多い、長野県松本市を訪れることになりました。田中さんはモデル・女優として活躍中ですが、一級建築士の資格も取得しています。専門的に建築について学んだ田中さんが、松本市に数多くある歴史的に価値の高い建築群を見て、どのような感慨を抱かれるのかが気になり、番組で紹介されるだろう建物の一部について調べました。学生の頃、松本市は憧れの「いつか住んでみたい」街でした。現在のところ住むにはいたっていませんが、何度か旅行などで訪れたことがあります。当時を懐かしく思い出しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました