『アンチヒーロー』瀬古判事が裁かれる! 裁判官を裁く「弾劾裁判」とは?

テレビ番組
スポンサーリンク

5月26日(日)『アンチヒーロー』第7話。前回は裁判官の瀬古成美(神野三鈴)が意外な黒幕としてクローズアップされ、明墨のターゲットとしてロックオン、明墨は裁判官を裁く「弾劾裁判」に向けて動き始めるところまでが描かれました。「弾劾裁判」……。その昔社会科で習ったような気がしますし、漢字の読み取り、書き取りの問題でも出題されたような記憶が。実際どんな「裁判」が行われるのでしょうか。気になって調べてみました。

「弾劾裁判」って何だろう?

ちなみに弾劾の「弾」は漢字検定では4級。中学校配当漢字です。「劾」は同じく中学校配当ですが、漢字検定ではややレベルが高く、準2級漢字。どちらも一応「常用漢字」です。

常用漢字とは、「法令、公用文書、新聞、雑誌、放送など、一般の社会生活において、現代の国語を書き表す場合の漢字使用の目安」として、内閣告示「常用漢字表」で示された現代日本における日本語の漢字である。現行の常用漢字表は、2010年(平成22年)11月30日に平成22年内閣告示第2号として告示され、2,136字、4,388音訓(2,352音、2,036訓)から成る。

引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%B8%E7%94%A8%E6%BC%A2%E5%AD%97#:~:text=%E5%B8%B8%E7%94%A8%E6%BC%A2%E5%AD%97%20%EF%BC%88%20%E3%81%98%E3%82%87%E3%81%86%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%8B%E3%82%93%E3%81%98%20%EF%BC%89%20%E3%81%A8,%E8%AA%9E%E3%81%AE%E6%BC%A2%E5%AD%97%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8B%E3%80%82

改めまして、最初は国語辞典。

だん-がい【弾劾】《名・他サ》罪科・不正などを調べ、責任を追及すること。「時の政府をーする」類:糾弾。問責。
  ーさいばんしょ【ー裁判所】罷免の訴追をうけた裁判官を裁判する裁判所。衆参両議院の議員各七人で構成される。

引用元:学研「現代新国語辞典」改訂新版

ふむ。わかりません。もっと易しく。小学生・中学生と、その保護者、教員に向けた「学研キッズネット」というサイトがありました。サイト内「辞典」を見てみます。

*だんがいさいばん【弾劾裁判】

大統領大臣,その他官吏裁判官など身分を保障された者の非行議会(国会)が訴追して,特別裁判にかけること。弾劾裁判には,刑罰を科しうる刑事裁判的な性格のイギリスと,その官吏罷免だけを目的としたアメリカがある。◇日本では,国会に裁判官をやめさせるかどうかをきめる機能をあたえている。

引用元:https://kids.gakken.co.jp/jiten/dictionary04100678/o

内容はほとんど変わりません。「小学生・中学生」向けでこのレベル。高校の教科書や大学のテキスト、まして司法試験の参考書など、手も足も出ないに違いありません。

それでも、いくつかのことはわかりました。

説明に用いられている「ことば」を先に片付けておきます。なおわからなくなるおそれもありますが。
調べるのに使ったのは先ほどの「現代新国語辞典」。

  • 官吏:役所につとめて公務に従事する者。役人。特に、国家公務員。
  • 訴追:①検察官の行う公訴の提起。起訴。②ある地位にある人を裁判によって罷免する場合、権限のある機関がその裁判を請求すること。
  • 罷免:〔任免権をもつ者が〕一方的に職務をやめさせること。

要するに、裁判所で人を裁く立場にある裁判官を辞めさせることができる。そのための手続きを「弾劾裁判」というのですね。日本の「弾劾裁判」はアメリカ型で、裁判官を辞めさせるところまではできますが、その先、刑罰を科すところまで持っていくには、また別の手続きが必要になるようです。

「弾劾裁判」はどのように行われる?

検事時代の明墨が12年前に何らかの関わりを持った「糸井一家殺人事件」、赤嶺が弁護を務め、有罪判決が下った、松永理人を被告人とする傷害事件。二つの裁判で裁判長を務めた瀬古成美判事に、審理・判決を恣意的にねじ曲げてきた疑いが。第6話。沢原麻希を被告とする個人情報流出事件の証拠の取り扱いから、明墨の疑念は確信に変わりました。

「瀬古成美を弾劾裁判で裁く」

「弾劾裁判」はどのように行われるのでしょうか。以下は、「裁判官訴追委員会」のサイトから引用しています。

訴追の請求

日本国民は、裁判官に弾劾による罷免の事由があると考えるときは、訴追委員会に、罷免の訴追をするように求めることができます。罷免の訴追の請求をするには、その事由を記載した書面を提出しなければなりません(弾劾法15条1項・4項)。なお、罷免の訴追を請求するための費用及び手数料は、不要です。

引用元:https://www.sotsui.go.jp/system/index4.html

「訴追委員会」に「罷免の訴追」を求めるのは明墨でしょうか。

「訴追委員会」については次に。

裁判官訴追委員会~裁判官弾劾裁判所

裁判官について罷免の訴追を行う機関が裁判官訴追委員会(以下 「訴追委員会」という。)です。衆・参各議院においてその議員のうちから選挙されたそれぞれ10人の訴追委員とそれぞれ5人の予備員で構成されています(国会法126条1項)(弾劾法5条1項)。

裁判官について弾劾の裁判を行う機関が裁判官弾劾裁判所(以下 「弾劾裁判所」という。)で、衆・参各議院においてその議員のうちから選挙されたそれぞれ7人の裁判員とそれぞれ4人の予備員で構成されています(国会法125条1項)(弾劾法16条1項)。

「日本国民」による「訴追」の請求は「裁判官訴追委員会」に対してなされます。国会議員20人と予備員で構成される「訴追委員会」が「弾劾裁判」を行うかどうかを決定します。実際に裁判を行うのは「裁判官弾劾裁判所」という別機関。裁判員となるのは、国会議員14人と予備員です。

引用元:https://www.sotsui.go.jp/system/index2.html

弾劾による罷免の事由

裁判官が弾劾により罷免されるのは、次の[1] 及び[2] のいずれかに該当する場合です(弾劾法2条)。

 [1] 職務上の義務に著しく違反し、又は職務を甚だしく怠つたとき。
 [2] その他職務の内外を問わず、裁判官としての威信を著しく失うべき非行があつたとき。

引用元:https://www.sotsui.go.jp/system/index3.html

瀬古成美判事に対して訴追の請求が行われるとして、その「事由」は[1]、[2]のどちらになるでしょう。瀬古判事と国会議員との癒着を「職務上の義務違反」ととらえることもできますし、「裁判官としての威信失墜行為」ととらえることもできそうです。

訴追委員会の調査・審議、議事の非公開

訴追委員会は、訴追請求状を受理すると、訴追審査事案として立件し、調査・審議します。

引用元:https://www.sotsui.go.jp/system/index5.html

 訴追委員会の議事は、公開しないことになっています(弾劾法10条3項)。したがって、訴追委員の出欠、発言や表決、審議資料、調査の経過や内容、決定の理由等は、一切明らかにすることができません。

引用元:https://www.sotsui.go.jp/system/index6.html

訴追委員会の決定

訴追委員会は、訴追審査事案について、次のいずれかの決定をします。

[1] 訴追の決定
 弾劾による罷免の事由(弾劾法2条)に当たる事実があり、弾劾裁判所に罷免の訴追をする必要があると認めるとき。

[2] 訴追猶予の決定
 弾劾による罷免の事由(弾劾法2条)に当たる事実があるが、情状により、弾劾裁判所に罷免の訴追をする必要がないと認めるとき(弾劾法13条)。

[3] 不訴追の決定
 弾劾による罷免の事由(弾劾法2条)に当たる事実がないと認めるとき。

 訴追請求状を受理してから審議議決に至るまでの期間は、半年から1年程度ですが、事案によっては、更に期間を要する場合があります。

引用元:https://www.sotsui.go.jp/system/index7.html

「訴追委員会」の議事は非公開なので、明墨が何かの工作を行うのは難しそうです。が、ここをクリアしない限り瀬古判事の闇にはたどりつけないので、これまでの例のように、何とかしてしまいそうですね。

訴追委員会が裁判官罷免の訴追を決定すると、弾劾裁判所に訴追状を提出します。

弾劾裁判所の裁判

弾劾裁判所は、公開の法廷で審理を行い、罷免をするかどうかの裁判をします(弾劾法26条)。

弾劾裁判所が罷免の裁判を宣告すると、その裁判官は直ちに罷免されます(弾劾法37条)。また、それぞれの法律の定めるところにより、弁護士となる資格などを失います。

なお、罷免された裁判官は、資格回復の裁判により資格を回復することができます(弾劾法38条)。

引用元:https://www.sotsui.go.jp/system/index8.html

まとめ

明墨の戦いは、瀬古判事の不正を暴いて終わりではありません。「弾劾裁判」は、裁判官の身分を裁きますが、過去の判決の当否については判断を下しません。沢原については控訴審で検察と争わなければなりませんし、志水や松原の事件については再審請求を行って、審理をやり直す必要があります。「訴追」から裁判官罷免まで、半年から1年。志水の無罪判決、釈放まで、まだまだ時間がかかりそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました